この規約は、インターネットを利用する方法により、施設の予約及び空き情報の検索、混雑情報の閲覧、施設管理者等からのお知らせの閲覧等を行うことができる施設予約システム(以下「スミカレジデンスアプリ」という。)の利用に関し、必要な事項を定めるものとする。
スミカレジデンスアプリは、この規約に同意することを前提に提供するものとし、同意できない場合は、利用できないものとする。なお、スミカレジデンスアプリを利用した場合は、この規約に同意したものとみなす。
1 スミカレジデンスアプリを利用して施設の予約等を行おうとする者は、あらかじめ利用者の 登録(以下「利用者登録」という。)をしなければならない。
2 利用者登録の申請は、登録を申請する個人が行うものとし、所定の手続きに従って アカウント登録をしなければならない。
3 利用者登録は、各個人につき1アカウントとし、複数のアカウントを登録することは認めない。
施設管理者は、前条第2項の申請があった場合において適当と認めたときは、当該申請者の利用者登録を行うとともに、当該申請者に利用者IDを付与し通知するものとする。
利用登録者は、利用者登録の内容について変更があったときは、速やかに、登録事項変更について施設管理者に届け出なければならない。
利用登録者は、利用者登録を廃止しようとするときは、施設管理者に対して届け出なければならない。
利用登録者は、次に掲げる行為をしてはならない。
(1) 利用者が設定したパスワードを第三者(ただし、同居者を除く。以下同じ)に漏らすこと。
(2) 利用者IDを第三者に使用させること。
(3) 虚偽の申請をすること。
(4) 偽りその他不正の手段により施設予約システムを利用すること。
(5) 対象施設等の管理に関する規則等に違反すること。
(6) 利用の権利を譲渡し、又は転貸すること。
(7) 他の利用登録者の適正な利用を妨げる行為をすること。
(8) 前各号に掲げるもののほか、施設予約システムに支障を及ぼすおそれのあること。
施設管理者は、利用登録者が次の各号のいずれかに該当するときは、利用者登録を抹消することができるものとする。
(1) 第7条の規定による届出があったとき。
(2) 前条に規定する禁止行為をしたと認められたとき。
(3) 利用登録者がマンションから退去したとき。
(4) 利用登録者が死亡したとき。
(5) 利用登録者が失踪宣告を受けたとき。
(6) 登録内容の変更を届け出ない等の利用登録者の責めに帰すべき事由により、利用登録者へ通知及び連絡を行うことができないとき。
(7) 前各号に掲げるもののほか、施設管理者が抹消すべき事由が生じたと認めたとき。
1 利用登録者は、スミカレジデンスアプリの利用に当たっては、ログインID及びパスワードを入力することにより次の手続及び確認を行うことができるものとする。ただし、提供する手続は利用者区分及び施設により異なるものとする。
(1)施設の予約
(2)施設の予約取消
(3)施設の予約確認
(4)施設の満空情報の確認
2 前項第1号の手続は、各施設により、時間、件数等の制限が異なるものとする。
3 第1項第2号の手続は、所定の期間に行わなければならない。
4 天災地変、通信混雑その他やむを得ない事由により第1項の手続ができなかった場合でも、施設管理者はその責を負わないものとする。
利用登録者が施設予約システムを利用するにあたって必要とする装置(ソフトウェアを含む。)及びインターネット接続等に関する費用、その他一切の費用は、利用登録者が負担するものとする。
1 施設管理者は、利用登録者が施設予約システムを利用したことにより発生した利用登録者の損害及び利用登録者が第三者に与えた損害に対して、一切の責任を負わないものとする。
2 施設管理者は、その裁量において、施設予約システムの改修、運用停止、中断等を利用者への予告なく行うことができることとする。また、このことを行ったために生じたいかなる損害に対しても、一切の責任を負わないものとする。
3 利用登録者が使用するパソコン等の障害又は不具合、通信回線上の障害、天災地変その他市の責めに帰さない理由による施設予約システムの障害等により発生した利用登録者の損害及び利用登録者が第三者に与えた損害に対して、施設管理者は一切の責任を負わないものとする。
1 施設管理者は、必要があると認めるときは、利用登録者への事前の通知を行うことなく、この規約を変更することができるものとする。
2 利用登録者は、利用の都度、この規約を確認することとし、この規約変更後に施設予約システムを利用した場合は、変更後の規約に同意したものとみなすものとする。
この規約は日本法に準拠するものとし、この規約による施設予約システムの利用又はこの規約に関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。
この規約は、2025年3月1日から施行する。
カテゴリを選択してください