Q ticketとは?
店頭の受付管理を、タブレットで行えるようにするデジタル整理券システム。
順番待ちの状況はスマホなどでリアルタイムに確認でき、お客様のご案内も簡単です。
順番が近づいた通知もできるため、お客様に離れた場所でお待ちいただくこともできます。
店頭で行列を管理するためのスタッフや待合スペースの削減にもつながります。
店頭タブレットでの受付は多言語にも対応しております。
ご利用イメージ
タブレット+発券機
webのみ
管理用タブレット
Q ticketが選ばれる理由
タブレットで安価に利用開始できる
タブレットと発券用プリンターを組み合わせて使用するため、専用の機器を使用するシステムと比べて安価にご利用開始いただけます。
操作がシンプルで使いやすい
直感的に操作ができる簡単な画面だから、複数スタッフで使用する場合も教える手間がかかりません。
大きな画面にきれいに表示できる
待ち順を大きなディスプレイやデジタルサイネージに表示して、お客様に状況をよりわかりやすくお伝えすることもできます。
遠隔でも直前予約していただける
直前予約用URLをお客様にお伝えしておけば、店頭に来ていただく前にweb上で「並び始める」ことができます。
より詳しい情報を
ご希望の方へ
効果をあげやすい場所
飲食店
混みやすいものの時間別予約には向いていないというお店に最適。ランチタイムなどにもご活用いただけます。
ポップアップストアなど
個数限定品や新製品販売時に、お客様をスムーズにご案内できます。
百貨店
コスメカウンターやギフトカウンター、催事場など、少々接客のお時間が必要な場所で活躍します。
イベント会場
ブロックごとに分かれての入場整理などに応用いただけます。
導入事例
グランスタ東京様
東京駅内にある東日本最大の駅ナカ商業施設のお店でも、VACANの待ち順管理サービスQ ticketをご利用いただいています。行列をつくりたくない場で、お客様が不快に感じずお待ちいただける環境を実現されています。
麺みつヰ様
ミシュランガイドのビブグルマンに選ばれた人気ラーメン店では、店舗が私道に面しており行列の整理が課題になっていました。Q ticketによる待ち順管理は、2名体制での店舗運営にもうまく馴染み、行列を抑制する効果を生んでいます。
より詳しい情報を
ご希望の方へ
カテゴリを選択してください