Scroll

About Vacan

VACANについて

バカンは、テクノロジーの力で空間の情報を可視化し、
社会課題を解決するさまざまなソリューションを
提供する会社です。
テクノロジーの力で、人と空間がより自然につながり、
誰もが迷わず、安心して過ごせる環境を届けていく。
暮らしの中に”当たり前”に存在する困りごとに
寄り添いながら、まち全体をやさしく支えていくことを
目指しています。

Vacan services

VACANのサービス

混雑、行列、満席といった人流の課題を解決する、総合プラットフォームです。

our commitment

社会に対するVACANの取り組み

  • VACAN SDGs

    トイレの利用回数に応じて、売上の一部を連携するNGOやNPOに寄付しています。日常で誰もが利用するトイレを通じてNGOやNPOを支援し、社会課題の解決をサポートしています。

  • トイレを利用するほどNGO/NPOの支援に

    人は多くても混雑のない優しい世界を目指しています。よりより街づくりの実現、産業のDX化の推進、社員の可能性を引き出す環境の整備など、幅広いことに取り組んでいます。

our members

メンバー紹介

    • 黒瀬 泰平

      Taihei Kurose

      • Development Dept.

      東京都出身。複数の制作会社勤務の中で、予約サイトやウェブメディア、ネイティブアプリのUI制作を担当。「混雑を可視化する」というシンプルなコンセプトの可能性と、デザイン領域の幅広さに惹かれ、2023年9月からVACANに正式入社。

      偏愛してやまないもの
      手巻きタバコを愛用しています。
      趣味
      自転車、アニメ、漫画、ゲーム
      座右の銘
      果報は寝て待て
    • 髙橋 恵子

      Keiko Takahashi

      • Corporate Dept.

      東京都出身。新卒で大手総合商社に入社。営業アシスタントとして海外/国内営業事務・顧客対応、部長秘書、新人研修等幅広く経験。自身の子連れランチ・トイレ難民の苦い経験からVACANの「いま 空いているか、1秒でわかる優しい世界」に共感しジョイン。経理担当。

    • 原田 弘晃

      Hiroaki Harada

      • DX Business Dept.

      岡山県出身。大学卒業後、通信系事業会社にて営業・Webディレクター・プロダクトオーナーを経験。Webサイト(ECサイト)の改善開発や基幹システムの刷新等に関わる。
      世の中に良い影響を与えるサービスにより身近に関わっていきたいと思った中で、バカンの理念に共感し、2024年2月に入社。

      偏愛してやまないもの
      即断即決(その為の事前準備も)
      毎日の習慣
      一駅歩く
      趣味
      音楽ライブ・フェスに行くこと サッカー(観戦とちょっとだけやること) 猫と遊ぶ
    • 有岡 克泰

      Katsuhiro Arioka

      • DX Business Dept.

      大阪府出身。関西大学商学部卒業後、食肉メーカーに入社。キャリアチェンジを図り、2019年4月よりプログラミング学習を開始。同年12月よりフロントエンドエンジニアとしてバカンに参画。ターミナル・商業施設などへ導入するデジタルサイネージの実装を担当。

      偏愛してやまないもの
      赤提灯釣っててビールケースが椅子代わりみたいなお店が好きです
      バカンに入った経緯、理由
      「行ってみたけどダメだった」 誰もが経験したであろう悲しみを一緒に解決したいと思ったため
    • 花田 喜則

      Yoshinori Hanada

      • Growth Promotion Dept.

      静岡県出身。新卒で都内の設計事務所に入社し、店舗新規出店に伴う設計・施工監理に従事。その後大手IT商社にて法人営業を経験したのち、地域密着型の工務店にて住宅に関わる設計・施工監理に携わる。2019年8月よりバカンに参画、施工全般を担当。建築士、宅建、電気工事士等、建築関係を中心に10以上の資格を保有。趣味は登山、ゴルフ、マラソン、サーフィン。

      毎日の習慣
      家の観葉植物におはようの挨拶
      趣味
      多趣味ですが最近はゴルフ。自分のスイングを動画に撮って研究しています
      バカンに入った経緯、理由
      人が良かったから(オフィスに遊びに行ったその日に入社決定)
    • 濱原 義明

      Yoshiaki Hamahara

      • Development Dept.

      東京都出身。東京大学大学院修了後、医療機器メーカーに技術職として入社。不具合解析や品質周りの監査対応等に従事。2019年8月にAI/IoTのエンジニアとしてVACANにジョイン。現在はIoTの品質向上のためハードウェアQAとして努めている。

      毎日の習慣
      コーヒーを淹れて飲む
      趣味
      ライブ鑑賞、サウナ、カメラ、ラーメン
      座右の銘
      データは嘘をつかない